2010年09月23日
マドレーヌうまうま
寒くなってきたし、そろそろ洋菓子系もおしく食べられる時期になってきましたよね。
この前からチェックいれていた楽天のお菓子屋さんでマドレーヌを通販してみました。
マドレーヌのイチバンのポイントは油。油って書くとなんだか味気ないけれども、どんだけいいバターを使っているのかがマドレーヌの味を分けるポイントだと思います。
まぁマドレーヌ独特のふわふわ感も評価にいれるべきなのでしょうが、いまだと何処で買ってもある程度の満足感のあるふわふわ感がありますから、まぁそこはさておいています。
さてさて、マドレーヌを通販したところは楽天の御茶屋さん。
御茶屋さんがマドレーヌを焼いているなんてちょっとびっくりですよね。
食べてみて納得。いいバターつかっていますwたぶん雪印かな。
独特の風味でわかります。さすがマドレーヌオタクw結構包装もキレイだったのでプレゼントにもオススメできます。
もし、マドレーヌ通販で調べる機会があったら。この御茶屋さんで買ってみてくださいな。
悪くないですよ。
http://item.rakuten.co.jp/sakura21/su0908/
この前からチェックいれていた楽天のお菓子屋さんでマドレーヌを通販してみました。
マドレーヌのイチバンのポイントは油。油って書くとなんだか味気ないけれども、どんだけいいバターを使っているのかがマドレーヌの味を分けるポイントだと思います。
まぁマドレーヌ独特のふわふわ感も評価にいれるべきなのでしょうが、いまだと何処で買ってもある程度の満足感のあるふわふわ感がありますから、まぁそこはさておいています。
さてさて、マドレーヌを通販したところは楽天の御茶屋さん。
御茶屋さんがマドレーヌを焼いているなんてちょっとびっくりですよね。
食べてみて納得。いいバターつかっていますwたぶん雪印かな。
独特の風味でわかります。さすがマドレーヌオタクw結構包装もキレイだったのでプレゼントにもオススメできます。
もし、マドレーヌ通販で調べる機会があったら。この御茶屋さんで買ってみてくださいな。
悪くないですよ。
http://item.rakuten.co.jp/sakura21/su0908/
2010年09月09日
今は懐かしきme

携帯電話の写真をあさっていたら、面白い写真が出てきたのでアップロードしてみました。
当時はたしか2000年頃だったんじゃないかなぁ。
windows98の後継マシンとしてでてきたのですが評判は最悪。
動かない、とまる、フリーズ、再インストール。
インターネットではどじっ子のメイドさん風に擬人化されていました。
研究室のパソコンがこのmeで本当に苦労させられました。
いまでもお客様の会社に訪問すると、このmeがまだあったりします。
つかっている人のパソコン能力…とは言い切れませんが、その会社のITへの比重がわかりますよね。
あまりつきあいたくない会社が多い気がしますよorz
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Millennium_Edition